暑さ対策でベランダに打ち水を!
2024年07月11日
電気代高騰やヒートアイランド現象が問題になっている今、地球に優しい暑さ対策として打ち水が改めて注目されているそうです!
日時を決め、残り湯などの二次用水を利用して一斉に打ち水を行う大規模な社会実験イベントも全国的に行われるようになりました。
イベントの中で打ち水を行うだけでなく、生活習慣として取り入れている方も多いようです。自宅で簡単にできる日本の伝統的な涼み方、打ち水で暑い夏を乗り切りましょう!
打ち水の効果や打ち水におすすめの時間帯などをご紹介できればと思います!
【打ち水で得られる原理と効果】
打ち水を行うことにより、水が蒸発する際の気化熱の働きで周囲の温度を下げることができます!
また、水が地表にある状態にすると地面の気温が上がりにくくなり、濡れた地面を通る風も冷やされて涼しくなります。
水が蒸発する際、打ち水をした場所の気圧が上がり、空気が流れることで風が生まれる効果も期待できます。打ち水の効果を活かすことによってエアコンの利用を減らし、夏場の節電につなげましょう!
もともと日本では、訪問客が来る前に玄関先で打ち水をする風習がありました。打ち水にはもてなしやお清めの意味もあるそうです。打ち水が行われた後の風景は、見た目にも清涼感がありますね!
【なぜベランダに打ち水?】
ヒートアイランド現象の原因の1つは、道路などのアスファルトやコンクリートの中に熱がたまり、気温が下がりにくくなることです。
アスファルトやコンクリート中の蓄熱を減らすことができる打ち水は、ヒートアイランド現象対策としても有効です。多くのベランダも表面がコンクリートなどで作られており、熱がたまりやすいです。また、マンションやアパートなどの集合住宅の場合、ベランダの熱気が室内に入ってくる空気の温度を上げてしまいます。ベランダに打ち水をすることにより、室内の気温も下げることが可能です。
ベランダに打ち水をする際は、日なたの熱い地面に打ち水をすることは避けましょう。水がすぐに蒸発して打ち水の効果が少ないだけではなく、ただ湿度が上がるだけです。打ち水は、基本的に日陰で行ってください。ベランダに日陰がない場合は、すのこやグリーンカーテンなどにより、日陰を作ってから打ち水をすることをおすすめします。また、ベランダにエアコンの室外機がある場合は、室外機への打ち水も効果的です。室外機の熱交換機を冷やすことにより冷房の運転効率が高まり、冷房運転の消費電力を減らすことが期待できます。
【打ち水のおすすめの時間帯】
打ち水を行う時間は、気温が上がっていない朝や気温が下がり始める夕方がおすすめです。
朝方の打ち水は午前中のエアコンの使用頻度を下げ、夕方の打ち水は夜の暑さを和らげます。打ち水におすすめの時間帯である朝と夕方は、多くの植物の水やり時間と同じです。
植物には周囲の気温を下げる蒸散作用や、保水性を高くして気温が上がりにくくする作用があります。暑さ対策としてベランダで植物を育て、水やりのタイミングでベランダに打ち水をしてはいかがでしょうか。
【不動産の相談窓口】
将永不動産株式会社
愛知県豊田市井上町4丁目170番地1
➿:0120-428-999【通話料無料】